460-0011
名古屋市中区大須
2丁目10-45
ビジネスポイント大須 211号室
   info@mirai-project.org
      Tel 052-253-6774
       Fax 052-875-4418
  

腎移植交流サロン案内
ドナーの会・参加申込みフォーム
ドナーの広場開催案内 
エマージェンシーカード
移植普及・啓発事業

活動内容

スタッフ
お問い合わせ

ご寄附のお礼


入会・賛助会員案内

【貸借対照表】
R4年度貸借対照表
R3年度貸借対照表
R2年度貸借対照表
R元年度貸借対照表
H30年度貸借対照表
 
H29年度貸借対照表 
H28年度貸借対照表 

ロゴマークについて

過去の活動

個人情報の取り扱い

出版物
「絆シリーズ」



 
「絆」生体腎移植ドナーの想い


これを見ればすべてがわかる腎移植2011 Q&A



協力会社・団体





 


・K'sルームの開催予定を更新しました。3/24 更新
「第17回ドナーの会」案内・参加申込みフォームを掲載しました。
ドナーの広場、ドナーの広場サテライトを更新しました。2/20更新

貸借対照表を更新しました。 2023年9月24日更新
・協力団体・企業のバーナーを掲載しました。 
・ご寄付のお礼を更新しまた。R3 8/7
・「絆U」購入方法のお知らせをトップページに掲載しました。
・会費振込先にゆうちょ銀行を追加しました。



【重要】 「K’s Room」、「ドナーの広場」、「ドナーの広場サテライト」中止のお知らせ
 新型コロナウイルス(COVID-19)感染症が国内で広がっている現状にあって、参加者の皆様の安全面を最優先に考え、2020年4月以降の開催を中止することに致しました。
 皆様方には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
再開の時期に関しましては、状況をみた上で改めて、WEBと情報メールでお知らせ致します。

【重要】 「2020 ドナーの作品展」延期のお知らせ
 新型コロナウイルス(COVID-19)感染症が国内で広がっている現状にあって、2020年6月に開催予定でした「ドナーの作品展」は、、延期することになりました。開催時期は、改めてお知らせ致します。ご準備して頂いている作品は、開催時期が決まり次第、搬入等の連絡をさせていただきます。

【お知らせ】2023年6月
 NPO日本移植未来プロジェクトの事務所のすぐ向かい側の有料駐車場は無くなりました。車でお越しの際は、近隣の有料駐車場等をご利用ください。なお、白川公園南の高速道路下には、名古屋市営駐車場があります。障がい者手帳をお持ちの方は無料になる場合があります。



腎移植交流サロン

  
 不定期に、「K'sルーム」を開催致します。医師など移植医療関係者とお話ししてみませんか。
   また、ドナーやドナについて知りたい方のために
「ドナーの広場サテライト」も開催しています。 
   会場:日本移植未来プロジェクト事務局
          460-0011  名古屋市中区大須2丁目10-45
                ビジネスポイント大須 211号室
  

        

「腎移植交流サロン」は、移植者、ドナーならびに、臓器移植を予定している方、臓器移植に興味・関心のある方などに、気軽に立ち寄っていただける場として公開しています。同じ想いをもつ方々の交流の場、情報交換の場としてもご利用ください。
 「K'sルーム」「ドナーの広場サテライト」の今後開催予定と申込方法      
     再開後には開催日をこちらでご確認下さい。
 
    

日本移植未来プロジェクト事務局    info@mirai-project.org
                              
Tel 052-253-6774
                       
  Fax 052−875−4418



【所在地】名古屋市科学館(白川公園)の南 地下鉄「大須観音」2番出口から 2分
  

2018年9月発刊 「絆V −生体腎移植ドナーの想い−」
先に出版いたしまた「絆」「絆U」の続編として、新しいドナー等の方々の、それぞれの体験や想いをまとめた「絆V−生体腎移植ドナーの想い−」を出版いたしました。ただいま,事務局,名古屋第二赤十字病院コンビニエンスストアなどで,取り扱っています。  (定価 1000円 
<「絆」「絆U」も引き続き販売しております。>
                     発刊にあたって
                            生体腎移植ドナーの会  代表 棚橋 千珠子
2003年に名古屋第二赤十字病院移植外科のご理解とご協力のもとにスタートした「生体腎移植ドナーの会」も、2018年9月には第16回を迎えることとなりました。これもひとえに病院、医療関係者、NPO法人日本移植未来プロジェクトのおかげであり、その必要性を強く感じたドナーの皆様の強い絆のもと、今日が迎えられたことに感謝の気持ちで一杯です。
毎年1回の「生体腎移植ドナーの会」に加えて、平成20年からは毎月第4木曜日に開催する「ドナーの広場」、平成22年からは仕事を持つドナーさんに参加して頂けるよう偶数月第3日曜日に開催する「ドナーの広場サテライト」をスタートさせ、平成30年8月1日現在の累計参加総数は3,897名となりました。
 「ドナーの会」「ドナーの広場」「ドナーの広場サテライト」には、名古屋第二赤十字病院はじめ愛知県内の他施設でドナーになられた方やドナーになられる予定の方とそのご家族、「絆」、「絆U」やインターネット等で繋がった全国からのドナーさんも参加されて、ここまで歩んで参りました。
 この会の発足当時と比べ移植医療は進歩し、多様な形態や状況での移植が可能となり生体腎移植に対する意識の変化も感じられる昨今です。今回発刊の「絆V」は、移植医療をよりご理解頂くために、これまでと異なった皆様からの原稿も頂きました。
 本書をお読みいただく皆様には生体腎移植をより深くご理解頂き、ドナーの皆様の心のうちを知っていただき、また医療関係者の皆様にはよりドナーの想いを知っていただけましたら幸と存じます。                                     平成30年8月
 [ご購入方法]

1.銀行振り込み

 NPO日本移植未来プロジェクト事務局宛に、氏名
郵便番号・住所・書籍名・冊数をメールか Faxでご連絡ください。振込用紙を同封して書籍をお送りします。(現在は送料サービス)
  info@mirai-project.org 
   Fax 052-875-4418

2.K'sルーム、ドナーの広場サテライト開催時のみNPO日本移植未来プロジェクト事務局で販売します。

3.名古屋第二赤十字病院内コンビニ書籍売場

 ※店頭に無い場合は、店員さんにお尋ねください。          


NPO 日本移植未来プロジェクトの理念

             理事長 打田和治   愛知医科大学 医学部臓器移植外科 客員教授
 特定非営利活動法人日本移植未来プロジェクトは、一般市民および医療従事者の臓器移植に関する理解を深め、日本における移植医療の推進を図ることによって、 国民の健康増進に寄与することを目的として2007年11月29日に設立されました。
 移植医療が特殊な医療ではなく、一般医療として世の中に普及、定着するためには、移植を受けた方々(レシピエント)が質の高い医療を受け、健康で幸福な生活を送ることができる環境を構築、整備していくことが必要です。また、臓器移植は、提供者(ドナー)の方からの善意の提供により成り立つ医療であり、臓器提供者及びその家族の人権擁護は最大限確保されなければなりません。
 本NPO法人は、移植医療の向上および移植を待つ方々、移植を受けた方々、そして、臓器提供に関わる方々の幸福に貢献したいと考えており、そのための事業を行ってまいります。
スタッフ(役員・理事)活動内容紹介お問い合わせ

移植医療に関心のある皆様へ  

患者の皆様向けの情報、セミナー開催、情報交換などのご案内です
生体腎移植ドナーの広場生体腎移植ドナーの会 | 腎移植セミナー臓器提供意思表示カード(ドアラカード)| 慢性腎臓病(CKD)患者保存期治療DVD | 図書出版[「絆」生体腎移植ドナーの想い]

医療関係者の皆様へ

医師・看護師・移植コーディネータなど医療関係者への情報、研修・セミナーなどのご案内です
医療関係者向けカンファレンス,セミナー 移植コーディネータの育成

移植関連リンク集

医療機関学会移植関連団体MediPress 腎移植(患者への情報サイト) |腎移植Q&A(トランスプラント・コミュニケーションサイト) { その他

      このページのトップへ戻る>>      

 
 Copyright © Japan Transplant Future Project, All Rights Reserved.