ドナーの広場とは? |
ドナーの情報交換、交流の場です。移植後のドナーの方、そしてこれからドナーになろうとお考えの方が、気軽にお出かけいただける広場にいたします。開催時間に,会場までお越しください。「生体腎移植ドナーの会」のドナーの仲間がお待ちしております。 |
開催日時 原則として毎月第4木曜日 午後1時~3時
開催場所 名古屋第二赤十字病院 1病棟第2会議室
連絡先 日本移植未来プロジェクト事務局 052-252-7601
※ 今後、毎月第4木曜日を基本にして開催する予定です。変更する場合もありますので ホームページで開催日を確認の上、お出かけください。
|
2020年の開催予定 |
「ドナーの広場」中止のお知らせ
新型コロナウイルスの感染が国内で広がっている現状にあって
「ドナーの広場」、「ドナーの広場サテライト」は、当分の間中止致します。
再開の時期は、今後の状況をみながら改めてWEBや情報メールでお知らせ致します。
[予定] 第141回以降の「ドナ広場ー」は、今後の今後の状況をみながら改めてWEBや情報メールで
お知らせ致します。
第141回 開催日未定 午後1時~3時(原則第4木曜日)
開催場所 名古屋第二赤十字病院 1病棟10階 第2会議室
※原則として毎月第4木曜日です。
[お知らせ]
★「ドナーの広場サテライト」はこちら
◎現在は、「ドナーの広場サテライト」も中止しています。
(サテライトは、原則として偶数月の第3日曜日に、
日本移植未来プロジェクトの事務局で開催します。)
|
|
生体腎移植ドナー体験手記「絆-生体腎移植ドナーの想い-」シリーズ
絆Ⅰ~絆Ⅲの3冊を同時に、NPOから直接ご購入される場合は、
セット価格として2000円になります。
|
先に出版いたしまた「絆」の続編として、新しいドナー等の方々の、それぞれの体験や想いをまとめた「絆Ⅲ-生体腎移植ドナーの想い-」を出版いたしました。 (定価 1000円) |
|
[発 行]NPO
日本移植未来プロジェクト
[購入方法]
1.銀行振り込み
NPO日本移植未来プロジェクト事務局宛に
郵便番号・氏名・住所・冊数等をメール
かFaxで連絡の上、お振り込み下さい。
<振込先>
ゆうちょ銀行
記号12110 番号35049321
ニホンイショクミライプロジェクト
2.名古屋第二赤十字病院内コンビニエンススト
ア書籍売り場
|
「絆Ⅱ-生体腎移植ドナーの想い-」 定価 800円 |
 |
[発 行] NPO
日本移植未来プロジェクト
[購入方法]
1.銀行振り込み
NPO日本移植未来プロジェクト事務局宛に、
郵便番号・氏名・住所・冊数等をメールか
Faxで連絡の上、お振り込み下さい。
<振込先>
ゆうちょ銀行
記号12110 番号35049321
ニホンイショクミライプロジェクト
2.名古屋第二赤十字病院内コンビニエンススト
ア書籍売り場
|
「絆Ⅰ-生体腎移植ドナーの想い-」(定価 500円)
生体腎移植のドナーの方々の、それぞれの体験や想いをまとめた「絆-生体腎移植ドナーの想い-」を出版いたしました。振込によるご購入の他,名古屋第二赤十字病院コンビニエンスストアで,取り扱っています。 |
 |
[発 行] NPO
日本移植未来プロジェクト
[購入方法]
1.銀行振り込み
NPO日本移植未来プロジェクト事務局宛に、
郵便番号・氏名・住所・冊数等をメールか
Faxで連絡の上、お振り込み下さい。
<振込先>
ゆうちょ銀行
記号12110 番号35049321
ニホンイショクミライプロジェクト
2.名古屋第二赤十字病院内コンビニエンススト
ア書籍売り場
|
NPO日本移植未来プロジェクト事務局
〒460-0011
名古屋市中区大須2丁目10-45 鏡栄ビル5階
TEL 052-253-6774 FAX 052-875-4418
info@mirai-project.org |